こんにちは、misaです。
外出自粛の今、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
私は、もともとインドアで一人で過ごすのもあまり苦にならないタイプです。
アウトドア派で仲間とうぇいうぇいやるのが好きな方は、今の時期は辛いかもしれませんね。でも、オンライン飲み会とか流行っていてなんだか楽しそうですが…
「一人で過ごすのが退屈!」「一人での楽しみ方がよくわからない!」そんな風に悩んでる方も多いと思います。
今回は、インドアで引きこもり大好き・一人暮らしアラサー女の休日の過ごし方を、退屈しているみなさんと共有したいと思います。
※ 割と定番なことばかりやっていると思いますが、悪しからず。

Contents
筋トレ・ちょっとした運動
家にいると動かなすぎてやばいので、
10分くらいは必ず運動するようにしています!(短い)
女性youtuberを参考にしながら筋トレ
わたしがいつも見ているのは、こちらの動画です。
こちらの動画は2分で終わるから、苦になりません!
きついけど、動き自体は複雑なものがなく簡単なのもポイント。私みたいなインドア派は長い動画や難しい動きがあると萎えます(笑)
しかも、画面上に「残り時間」と「次のトレーニング」をちゃんと出してくれているので、わかりやすいです。
筋トレ初心者に、おすすめの動画です。
おなじみのハンドクラップ
「2週間で10kg痩せる」と大流行中のハンドクラップ。
本当に痩せるのかはさておき、これも動きはシンプルだけど疲れる!
3分×2セット がアラサーの限界です…!
軽く掃除、場合によって大掃除
せっかく家で過ごしているので、家をきれいにして快適に過ごせるようにしましょう。
私の毎日のお掃除ルーティンはこちら
- 窓を開けて換気 (←大事)
- 布団を片付ける
- 掃除機かける
- テーブルとキッチンをきれいする
- (ゴミ捨ての日はゴミ捨て)
今これを書いていて、洗い物を溜めていたことに気づいたので、洗ってきました~

今しかできない大掃除
今こそ大掃除するチャンスです!普段は手を付けていない、めんどくさいことを片付けてしまいましょう。
私がこの自粛期間中にやった掃除はこちら
- 冷蔵庫やキッチン下の断捨離
- 書類とか本の整理
- 洋服ダンスの整理
- お風呂のカビ取り
- 窓ふき
- 部屋中の取っ手やドアノブを消毒(←大事)
収納グッズもたくさん購入してしまいましたが…、掃除をするいい機会になったと思っております。
家だけじゃない!パソコンやスマホの中身も整理
掃除するのは家だけではありませんよ~
この際、スマホやパソコンの中身も不要なものは断捨離してしまいましょう。
- 不要な画像や写真
- 使っていないアプリ
- よくわかんないけどブックマークしてあるページ
- 電話帳の整理…(笑)
ちなみに私は、ニート期間中にポイントサイトに登録しまくっていたのですが、
今や使っていないサイトがほとんどなので、退会手続きをしました!
引っ越す予定はないけど物件を見る
まったく引っ越す予定はありませんが、物件情報サイト見るのが大好きなんですよね。
妄想しまくって、自分の理想のおうちを探しましょう。
築浅で、コンクリート打ちっぱなしで、ディスポーザー付きのところに住みたいです。(笑)
大好きなyoutubeタイム
多くの方が、動画を見て時間を過ごしていると思うので、
私の趣味嗜好をまぜながら紹介します。
ちなみに、広告がうっとしいのでyoutube premiumに入っています。まだの人は早く入ろう!
インテリアとか暮らしに関するチャンネルが好き。おすすめのチャンネルを紹介します
youtubeでは音楽を聴いたり、私の好きなインテリア系のvlog(ルームツアーとか)、ミニマリストの方のチャンネルをよく見ております。
私の好きなチャンネルを紹介しますね。
tomoと猫のチロルさん
私が断トツでハマっているyoutuberの方はこちら。おうち好き&猫好きの方は必見です。チロルさん愛おしい。
癒し…
ちなみにこの動画のtomoさんはフリーランスで働いているので、そういった生き方もとても参考になりますよ
とみー さん
お次は、ため息でるほどおしゃれな方。しかも男性でこれだけおしゃれなの最高ですね
ルームツアーなのに、なんだろう、芸術的。
家具はDIYも多いみたいですね。憧れる~
mami.dot さん
mamiさんは女性の一人暮らしでミニマリストの方なので、かなり参考にしております。
mamiさんは顔出しもされていますが、めちゃくちゃ美人さんです。
ラジオ的な配信もしていますよ~
過去のドラマや映画も見たい!おすすめの動画配信サービスは?
ドラマや映画も見たい方は、動画配信サービスを利用しましょう。
だいたいの動画配信サービスは、無料期間があるのでその期間を利用してドラマや映画を一気見してしまいましょう!
1か月の無料期間がある動画配信サービスは、FODプレミアムとU-NEXTです。
フジテレビのドラマやバラエティ作品を中心に見たい方は、FODプレミアム。
その他の作品もジャンル問わず見たい方はU-NEXTが良いでしょう。
私おすすめのドラマについては、下記の記事で語っていますのでぜひ。

でも、どちらも1か月間無料なので、その期間までに解約すれば両方試しに申し込むのも全然ありですよね。




ブログ記事作成
ブログを始めて3か月。
最近は、ブログにかける時間が生活のほとんどを占めております。(ちょっと大げさ)
時間がある今だからこそ、ブログを始められる!
今でこそ普通にブログ書いてますが、wordpressでブログを開設するってかなりめんどくさい作業なんですよ。
多分、もう1回ブログ開設してみてって言われてもすぐできないです。(笑)
それこそ、時間があるときしかできないと思いますので、「ブログやってみたいけど時間がなくて今までできなかった」って方は、今のうちに開設することをおすすめします。
今は、多くの方がブログ開設方法について記事を出していますが、私はヒトデさんのhitodeblogの記事を見ながら開設しました。わかりやすいので何も困りませんでした!
3か月経った今では、多少ですがブログで収益を得ることができていますし、趣味が増えて嬉しいです。
https://15manol.com/blog-beginner-3months/新しいことにチャレンジしてみる
今はブログを頑張っているわたしですが、
あまりにも時間があるため何か新しいことを始めたいのです…!
というわけで、動画編集やりたいなと思って、ちょこちょこいじってるんですけどまじでわからなすぎる(笑)
ブログはね、昔無料のサイトでやっていたこともあったので、割とすぐ使い方がわかるようになってきたんですけど、
動画は見る専門すぎて、まったくわかりませんでした!勉強します!
まとめ 一人暮らしで退屈だけど…充実したおうち時間を過ごそう!
もしかしたら一人暮らしの方は、毎日退屈だったりさみしいかもしれませんが
孤独は人を成長させてくれますからね。充実したおうち時間を過ごして、この外出自粛期間が終わった頃には一回り大きくなった自分になりましょ~!
学生さん向けの記事はこちら

